自費出版:グラフィック系
自費出版:文章系

リーブル出版 BLOG

  • ブログトップ
  • お客様の声
    • グラフィック系
    • 文章系
  • リーブル出版サイト
    • グラフィック系サイト
    • 文章系サイト
    • リーブルストア
  • トピックス
    • メディア掲載情報
    • 新商品
  • スタッフブログ
    • 印刷トライアル
    • ワーク
    • 日々
    • スタッフ
    • 読書ノート
  • 刊行一覧

やったぞ、Amazon1位!

新刊『由佳の成長、それは奇跡の出会いからはじまった~「会社のあり方」「私の生き方」~』が、 発売前にもかかわらず、なんとAmazonランキング1位(経済・社会小説カテゴリ)を獲得しました!   発売前にこんなに反響があるのは初めてです。 地方発のベストセラーを目指しますよ!   ストーリーで考える生き方論。 完成され・・・続きを読む

トピックス

2018.11.26

目指せ、ベストセラー!

  『左遷社員池田リーダーになる』でAmazon(経済・社会小説ジャンル)ランキング1位を何度も獲得した鈴木孝博氏の新作がついに発刊です。 地方発のベストセラーを目指しますよ! 『由佳の成長、それは奇跡の出会いから始まった ~「会社のあり方、私の生き方」~ 』 完成された組織構造が行き着く「閉塞感」と「そこからの脱却」が底流のテーマ。 登場人物たちが、そ・・・続きを読む

トピックス

2018.11.22

かわいいお客様!

本日、地元の神田小学校2年生の4人が校区探検で会社見学に来てくれました。 初めて見る印刷機や製本機を前に、こちらが嬉しくなるぐらいナイスリアクションを連発してくれました(笑) かわいすぎる・・・ そして、事前に書いてもらったアンケートや絵をもとに、それぞれに名刺を作ってあげました。 先生から思わず「私もほしい!」と言っていただきました。 &nbs・・・続きを読む

トピックス

2018.11.21

オススメ!Amazon広告

専務の坂本です。 私はAmazonの回し者ではありませんが、地方の出版社にとって、やはりAmazonは重要な販売媒体です。 [caption id="attachment_3781" align="alignnone" width="600"] 不登校は1日3分の働きかけで99%解決する(森田直樹・著)[/caption]   実際に、弊社の『不登校は1日3分の働きか・・・続きを読む

トピックス

2018.11.07

リーズナブルで高品質、正にそれでした。

『けんかとうげのみえないまもの』 さく・え あんまゆきこさん 半年後に絵画の個展を控えたある日、突然、個展に絵本の原画を展示したいと思いつきました。 それは、若い頃の夢でした。長い事忘れていた夢でした。 これは、神様から与えられたチャンスだ! と思い込んだ私は、 その日から出版社への見積もりをお願いしまくる日々に突入しました。 有名どころから始まって、小さな出版社まで沢山の・・・続きを読む

お客様の声, グラフィック系

2018.09.25

完成した本を手にした時、感動が溢れてきました。

『だからボクは歩き続ける』 詞人くまさん 完成した本を手にした時、感動が溢れてきました。 出版するなんて初めてで右も左も分かりませんでしたが、担当者の方がとても 丁寧に導いてくれたので、安心して進められました。 途中挫折しそうな時があり、原稿を書く手が止まった時期がありましたが、 決して焦せらせることなく、こちらの心情を汲み取ってくださり、 待っていただいた ことも感・・・続きを読む

お客様の声, 文章系

2018.09.25

熊本日日新聞に掲載されました!

日高村絵本コンクールの最優秀賞作品『オムライスかあちゃん』の著者、 杉原ヤスさんがなんと地元の熊本日日新聞と大津町(熊本県)の広報に掲載されました。 絵本作りに協力してくれたお子さんたちの笑顔も最高です!   今や「日高村オムライス街道」は全国区の知名度になってきましたが、 そこから生まれた『オムライスかあちゃん』も全国に広がっているのはうれ・・・続きを読む

トピックス

2018.09.14

「女性の美しさや強さを写真で表現し残したい」という思いを原動力に撮影を続け、 その活動の一環として、初出版に挑戦することを決めました。

『AGAVE 闇の花』 井口善史 初挑戦ながら一般的な出版の流れとは異なり、モデルとなったギタリストのJUNKさん と二人三脚で企画構想、撮影、出版社選定、校正を同時並行で進めるという異例の手法を 取ったのですが、検討初期段階からリーブル出版の対応は素晴らしいものがありました。 担当者の熱意ある提案と、電話とメールでやりとりではありますが、 疑問点にも即答いただけたことで、・・・続きを読む

お客様の声, グラフィック系

2018.09.13

インターンシップ体験記

はじめまして! 高知大学 地域協働学部 3回生の伊藤恭生です。 このたびリーブル出版社さんの社長インターンシップに参加して、計4日間の内 3日間を終えました! まだ一日残っていますが、その前のひとまとめとして投稿したいと思います。 私は3日間のうちに下記のような体験をさせていただきました。 <1日目> 建設会社のパンフレット制作打ち合わせに同・・・続きを読む

トピックス

2018.09.12

インターンシップ生

先週、2日間だけでしたが、高知大学地域協働学部2年の清水温子さんがインターンシップに来てくれました。 出版のことやデザイン・広告等にも興味があるということで、 農商工連携セミナーや、ネットで自費出版を受注している弊社の事例発表、 そして東京から来られた著者の打ち合わせにも同行してもらい、 なかなか濃い2日間となりました。 最後に自分でプロデュースし・・・続きを読む

トピックス

2018.09.10

456789101112

New Posts

  • L CREATE AEの話
  • 近刊情報「WILDBIRD PHOTOS」
  • #全方位創造的集団
  • Kindle売れ筋ランキングの上位を独占中!
  • ギザギザハートのアスペルガーカバーの印刷について
  • 重版出来!ギザギザハートのアスペルガー
  • L CREATEーエル・クリエイトー 創設しました
  • コロナ禍だからこそ…
  • 弊社の年賀状です!
  • 年末年始の休業について

Category

お客様の声 グラフィック系 スタッフ トピックス メディア掲載情報 ワーク 十冊十色 印刷トライアル 情報 文章系 新商品 日々 書籍紹介 読書ノート

Archive

リーブル出版

写真集・画集・作品集・絵本などの美術系出版を得意とする印刷部門を併設した出版社です。 編集や構成・デザインから、印刷・製本・書店配本まで。創業50年、8,000書以上の出版経験と、全国作品展で経済産業大臣賞を受賞した「品質が自慢の出版社」が、親身な対応と圧倒的な実績で、あなたの作品の魅力を最大限に引き出すお手伝いをいたします。

〒780-8040 高知県高知市神田2126-1
電話番号 : 0120-12-4148
FAX番号 : 088-837-1251

グラフィック系出版サイト
Mail :book@livre.jp
文章系出版サイト
Mail :net@livre.jp
Facebook

© Copyright 2021 リーブル出版 BLOG. All rights reserved.