自費出版:グラフィック系
自費出版:文章系

リーブル出版 BLOG

  • ブログトップ
  • 出版STORY
  • お客様の声
    • グラフィック系
    • 文章系
  • リーブル出版サイト
    • グラフィック系サイト
    • 文章系サイト
    • リーブルストア
  • トピックス
    • メディア掲載情報
    • 新商品
  • スタッフブログ
    • 印刷トライアル
    • ワーク
    • 日々
    • スタッフ
    • 読書ノート
  • 刊行一覧

日本自費出版文化賞 入選!

第24回日本自費出版文化賞で、石川千代さん(高知県在住)が中国残留孤児としての壮絶な人生を綴った『命~私の戦後、中国と日本~』が見事入選を果たしました。 おめでとうございます! 【ストーリー】 元・中国残留孤児である著者が壮絶な人生を激白! 8歳で父親と満州に渡り、敗戦の混乱の中、父親を殺され現地に取り残され残留孤児に。 日本人であることをひた隠し、懸命に命を・・・続きを読む

トピックス

2021.11.05

第3回ビルボ絵本大賞作品発刊!

「発見」をテーマに、国内外の421作品の中から選ばれた第3回ビルボ絵本大賞受賞作品 『がるる にんじゃになる』が発刊となりました。   「どんなときも周りに流されず、自分らしさを発見してほしい」 「モヤモヤよりワクワクする気持ちを大事にしてほしい」というメッセージが込められています。 Amazonや全国主要書店で好評発売中・・・続きを読む

トピックス

2021.09.17

紙ものweek開催!

こんにちは 印刷工の楠本です。 今回は告知ということで… 2021.9.14-9.20 高知 蔦屋書店villagepopup中央広場にて開催 「紙ものweek」に参加させていただきます! 最新情報、詳細は下のInstagramをチェック! Instagram https://instagram.com/kamimonoweek?utm_medium=copy_link 現在商品・・・続きを読む

トピックス

2021.09.07

原田たけしさんスペシャルインタビュー

8月18日に発売開始となった絵本『ゾンビハムスターねずこ』。 おかげさまで大好評となり、多くの反響をいただいております。 先日、著者の原田たけしさんが弊社に来ていただいたときにインタビューをさせていただきましたので、 以下、掲載します。   坂本「今日は高知までお越しいただきありがとうございます。 大ヒットした絵本『小学生のボクは、・・・続きを読む

トピックス

2021.08.23

2021年夏休み休業のお知らせ

平素は格別の御高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 リーブルでは8月13日(金)より夏期休業とさせていただきます。 休日に際しまして、何かと御不便をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。 メールの問い合わせ等に関しましては、夏期休業期間中も受け付けておりますが、 ご返答につきましては下記休業期間後に順次対応させていただきます。 予めご了承いただきますようお願い申し・・・続きを読む

トピックス

2021.08.12

故郷の何気ない日々の思い出『おみおくり』

「もうよかか。逝くぞ。」 「頑張ったね、兄ちゃん。ゴールインだね。ありがとうね。」 昨年、兄を亡くされた長崎出身(大分在住)の首藤順子さんがエッセー『おみおくり』を発刊致しました。 お兄さまとの最後の日々を過ごす中でよみがえった故郷の何気ない日々の記憶が丁寧に描かれていて、 名作ドラマ『北の国から』を思い出させるぐらい愛しい日々の思い出が詰まっており、 離れてし・・・続きを読む

トピックス

2021.08.06

『ねずこ』Amazon新着ランキング2位!

  新刊絵本『ゾンビハムスターねずこ』がAmazonで予約受付開始翌日に、 なんと新着ランキング(絵本カテゴリ)2位になりました。   「絵本」は競合ひしめくカテゴリで、そこで2位というのはなかなか価値がありますし、 それだけ多くの人が期待してくれているということだと思います。   もうひと息だ! 応援よ・・・続きを読む

トピックス

2021.07.30

予約受付中『ゾンビハムスターねずこ』

累計6万部『小学生のボクは、鬼のようなお母さんにナスビを売らされました。』 の原田たけしさんが描く待望の新作絵本 『ゾンビハムスターねずこ』 「命には限りがあること」「悔いなく必死で生きること」を伝える 「エグ泣き系絵本」の真骨頂! 徳島×高知のコラボで全国へ発信です。 Amazonで先行予約開始しました! 【Amazon】 『ゾンビハムスターねずこ』 ・・・続きを読む

トピックス, 書籍紹介

2021.07.30

照明をLEDに交換しました。

弊社の電灯をすべてLEDに交換しました。 交換することで、電気料金も前年比約18%削減できる計算になります。   1.事務所   2.制作室   3.工場   LED照明器具は、一般的な蛍光灯などの電球と比較すると消費電力を抑えることができます。 消費電力が少ないということは・・・続きを読む

日々

2021.07.21

「よさこい」ポスターをデザイン!

  今年も「よさこい祭り」は中止となり、りょうまスタジアムで2日間の「特別演舞」が開催されることになったのですが、 そのポスターデザインコンペで我らが島村部長のデザインが見事採用となりました。 例年とやや趣の違う、自身も踊る島村部長ならではの躍動感と、 スタジアムのトラックが「よさこい」の文字を表現しながら波のように舞い、 「揺らせ、スタジアム。」の・・・続きを読む

トピックス

2021.07.13

1234567

New Posts

  • 40年間、温め続けた夢が現実のものとなりました。
  • 出来上がった写真集は私が伝えたい撮影時の空気感や没入感を再現する事ができました。
  • 新春!リーブルレター
  • 2022年 年末年始休業お知らせ
  • 2022年夏期休業のお知らせ
  • 大好評!電子書籍セットキャンペーン!
  • 2022年GW休業のお知らせ
  • 春の出版キャンペーン!
  • 日本テレビ「news zero」に取り上げられました。そして前代未聞の…
  • なんとGReeeeNの主題歌に

Category

お客様の声 グラフィック系 スタッフ トピックス メディア掲載情報 ワーク 出版STORY 印刷トライアル 情報 文章系 新商品 日々 書籍紹介 読書ノート

Archive

リーブル出版

写真集・画集・作品集・絵本などの美術系出版を得意とする印刷部門を併設した出版社です。 編集や構成・デザインから、印刷・製本・書店配本まで。創業50年、8,000書以上の出版経験と、全国作品展で経済産業大臣賞を受賞した「品質が自慢の出版社」が、親身な対応と圧倒的な実績で、あなたの作品の魅力を最大限に引き出すお手伝いをいたします。

〒780-8040 高知県高知市神田2126-1
電話番号 : 0120-12-4148
FAX番号 : 088-837-1251

グラフィック系出版サイト
Mail :book@livre.jp
文章系出版サイト
Mail :net@livre.jp
Facebook

© Copyright 2023 リーブル出版 BLOG. All rights reserved.