自費出版:グラフィック系
自費出版:文章系

スタッフ

【3/14放送】働き方改革のテレビ取材

制作部の島村です。

 

私たち株式会社リーブルは、

高知県の働き方改革推進事業に参加させていただいております。

 

先日、その広報活動の一環としてテレビ取材をお受けいたしました!

働き方改革に取り組もうと思ったきっかけや、

この取り組みを社員はどう感じているかなど、

わたし島村をはじめ、社員数名にインタビューをし、

その生の声を収録いただきました。

 

▲制作室での撮影。初めてピンマイクを付けました。

 

▲印刷工場でも撮影いただきました。

 

緊張しながらもインタビューに答える自分と部下、そして社長。

私は緊張して(緊張してない風を装いました)

やや何をしゃべったかもう忘れてしまいましたが、

でもみんなはとても上手にコメントできていたなと感じました。

アナウンサーの方も気さくに話しかけてくださり、

和気あいあいとした雰囲気で取材を終えることができました。

ありがとうございました。

 

▲タイトルコール中。W・L・Bの人文字で、ワーク・ライフ・バランス!

左・島村、中・RKCアナウンサーの高橋さん、左・坂本社長

 

3/14(日)7:00〜7:14のRKC「おはようこうち」内で

数分間放送されるそうです。

どんな風に編集されているのかが楽しみです。

 

・・・・・

 

そして一昨日3/9 には、

これまで半年間ほどかけて取り組んできた働き方改革の成果を、

県庁正庁ホールにて発表してまいりました。

 

その他の参加企業さんの話や、

コンサルティングに入っていただいている

株式会社ワーク・ライフバランスさんの話なども聴くことができ、

とても参考になりました。

 

▲参加企業とワーク・ライフバランスさん、県庁さんを交えて

 

弊社では、13の項目についての改革をすすめ、

およそ7割ほど改善したと発表させていただきました。

 

今回、働き方改革事業としての「最終報告会」だったわけですが、

ここが終わりではなく、一歩を踏み出したばかりです。

これからも働きやすい職場環境を目指し、進んでいきたいと思います!

 

近刊情報「WILDBIRD PHOTOS」

 

野鳥を撮り始めて10年。

探鳥会に参加しカワセミを見て感動し、

自宅の庭にやってきたジョウビタキで野鳥に魅了された著者。

日本の野鳥だけでなく、海外の野鳥も見られます。

 

ページの後ろにはINDEXが準備されております。

そこに書いている解説を読みながら読み進めることをおすすめします。

著者が野鳥とどのように出会ったか目に浮かびます。

 

作品の1枚1枚から著者の野鳥への好奇心と愛情が感じられる1冊。

 

2021年3月12日(金)発売
Amazon:https://amzn.to/2ZWmjfy

 

野鳥写真を撮り始めて10年、日本各地を訪れ、また海外にまで出掛けた。
その間に撮りためた中から自分のお気に入りを日本と海外各50枚、合計100枚を選んで写真集にすることにした。
読者の皆さんに一覧いただき、もし1枚でも皆さんのお気に入りの写真を見つけていただければこれに勝る喜びはない。
(まえがきより抜粋)


WILDBIRD PHOTOS
著 北村 透
並製本 B5横型(182×2257)130ページ
定価 2,500円+税
ISBN978-4-86338-294-7


 

#全方位創造的集団

 

朝イチから新事業部 L CREATE の立ち上げに関する会議をしました。

L CREATE では動画制作や、イベントコーディネート、空間演出、Webデザイン、クローン撮影、などなど

とにかくなんでもやるし、できるがよってことを一言で表現できる言葉ってないかね……

と言うアジェンダ(昨日憶えたアジェンダ)に、う〜〜〜〜んと悩むイケメンたち。

 

 

話は変わりますが、南国高知にも昨日からこんこんと雪が降っておりまして、

今朝は晴天にうっすら雪景色となりました。

雪が降ることはあまりないので、土佐っ子は雪にテンションが上がります。

数年前、娘と車に乗っている時に雪が降っていることにテンションがあがって、

ワーワーヒューヒュー言いながら運転していると、「滑ったら危ないき落ち着いて運転して」と

当時4歳くらいの娘に諭されたことがあります。はい。気をつけます。

 

そんなこんなで、 L CREATE を一言で表すならば、全方位創造的集団じゃない!?

と言うことが決まりました。(途中から雪景色の写真を撮りたくて話半分)

L CREATE ではワクワクしたり、胸が高鳴ることをたくさん作っていきたいと思います。

みなさまどうぞ、よろしくお願いします!!

重版出来!ギザギザハートのアスペルガー

 

チーフデザイナーの島村です。

おかげさまで、

昨年12月25日に発刊された『ギザギザハートのアスペルガー』が、

早くも重版となりました! 本当にありがとうございます。

 

ただし、簡単に浮かれてはいられません。

書籍は初版よりも重版からの方が販売が難しい場合もあるため、

様々な手法を駆使しながら、

プロモーションを続けていきたいと思います。

 

 

さて今日は、重版出来にちなみ、

同書の装丁ができあがるまでの過程をご紹介いたします。

 

『ギザギザハートのアスペルガー』は、

著者の臼井様が、薬剤師として発達障害の青年と過ごした記録を本にしたいと

原稿を持ち込まれ、弊社と共同での編集過程を経て、発刊に至ったものです。

 

初稿ができあがり、著者と、弊社社長、そして私の三人で

装丁のための打ち合わせをすることになったのですが、

実はその際には、まだタイトルが決定していませんでした。

 

▲初回打ち合わせ時に、私がスケッチブックに描いたメモ

「なんかちゃうな」「GIFT」「生きづらい」といったワードが見えます。

 

タイトルを考える上で、

どんな性格の本として世に出すべきか、

どんな人に手に取ってほしいかなどを著者とともに洗い出していきました。

 

発達障害に興味を抱かなかった人にも手に取ってほしいこと、

手記を書いた慎太君の当初の異様な雰囲気を表現したいこと、

などを踏まえ

 

「コミカルでポップな印象」

「異様な雰囲気」

「愛らしさ」

 

といった方向性が浮き上がってきました。

 

そんななか、

社長坂本が挙げていたタイトル用キーワードの中に

「理解してとは言わないが…」というものがありました。

それを見た臼井様が、

「ちっちゃな頃から悪ガキでー♪」と歌いはじめ、

そこから、最後に「ギザギザハートのアスペルガー♪」と

二人でハモりながら、今回のタイトルが発案されました。

 

タイトルは、そのポップさが、

今回の方向性に合致しているとして見事採用に!

 

それなら!と、

「表紙にはポップさを強調するため、主人公のイラストを入れましょう!」

と私から提案させていただきました。

 

「だったら、依頼したい人がいます」と臼井様。

「高知出身のフィギュアイラストレーター・デハラユキノリさんにお願いできませんか?」

と逆にご提案いただきました。

「異様さ」と「ポップさ」でこの方ほどの適任者はいないと考え、

すぐにオファーさせていただきました。

 

 

そして、タイトルロゴもできる限りポップにしたいと考え、

そのロゴデザインに取りかかりました。

▲スケッチブックにレタリングしながらデザイン案を練ります。

 

そして、デハラさんよりフィギュアが完成したとの連絡を受け

早速、装丁にかかっていきます。

 

▲デハラさんとは意見交換をしながら、ラフスケッチを描いていただきました。

 

▲そして、ラフをもとにフィギュアが完成!素敵!

 

 

タイトルロゴとフィギュアを組み合わせながら、模索します。

 

 

 

 

色味や、ロゴタイプ、フィギュアの扱い、帯文の内容など、

上記以外にも、様々なタイプをご提案させていただき、

 

結果、下記案に決定し、発刊となりました!

 

 

 

余談ですが、

どんな表紙になるか心配される臼井様に対し、

「大丈夫ですよ。心配しなくても変な表紙になりますから!」

と、珍妙なフォローを入れさせていただきました。

 

臼井様が願う、

「異様でポップな雰囲気」は、

このタイトルと、

デハラさんにフィギュアを依頼した時点で

ほぼ叶うだろうと考えていました。

 

あとは、私がその良さを壊さないように、

丁寧に仕上げるだけだと思っていましたので、

誠実に仕上げさせていただきました。

 

ちなみに、島村個人としては、カバーを外すと出てくる

本体表紙も気に入っています。

 

▲銀色でポップな本体表紙

 

本は、世に出たあとは、

もう手を入れることはできません。

いつもどんな風に育つのかを見守るだけなのです。

 

そのため、これからも

「人事を尽くして天命を待つ」思いで、

本づくりに真摯に取り組んでいきたいと思います!

 

L CREATEーエル・クリエイトー 創設しました

私たちリーブル出版は2021年より、

クリエイティブ事業部「L CREATEーエル・クリエイトー」を創設いたしました。

紙媒体を飛び越えて、マルチな視野でお客様や社会にとってよい良いものを探し出し、

創造性あふれるご提案で「感動・喜び・ワクワク・温もり」を、広く届けてまいります。

これからも末永くよろしくお願いします。

 

 

 

WEB

instagram

Facebook

YouTube

 

カラー印刷機 チェーン交換

印刷機のデリバリーチェーン交換の様子です。

メーカーの技術者の方が2人がかりで、

約4時間程かかります。

今月に入ってからデリバリー部から異音がしていたので、急遽交換修理となりました。

 

古いチェーン

機械も購入から約20年ほど経っており、

チェーンも伸びていました。

 

交換後の新しいチェーン

古いチェーンのままでは、重大な事故にも繋がりますのでこれで一安心です。

これからも高品質な印刷物を提供できるように

メンテナンスをかかさず、

機械を正常に保てるように精進しなくては…

 

カラー印刷機オペレーター 楠本

 

Amazon新着ランキング1位!

現在Amazonで予約受付中の新刊『極道と覚せい剤と刑務所と僕』がなんと、

新着ランキング1位に輝きました!

※ノンフィクション(事件・犯罪)カテゴリ

 

焼身自殺の後遺症で指の骨が曲がり、左手の親指一本でLINEに綴った衝撃の実話。

 

ただ単にメチャクチャな犯罪者の話ではなく、環境や思い込みで極道へと突き進み、

繰り返す刑務所生活。覚せい剤の魔の手、愛する人の死、そして焼身自殺未遂……。

自業自得といえばそれまでですが、生きる意味さえ見失いながら、

それでも心ある周囲の人たちとの出会いで過去を内省し、懸命に生きる姿は「生きる意味とは何か?」を

考えさせられます。

 

7月27日発売予定。現在Amazonで予約受付中です。

 

通信販売で購入できます

新型コロナウイルス(COVID-19)による外出自粛が要請されております。

外出を控えることにより自宅で読書をする機会が増えた、というかたもいらっしゃるのではないでしょうか。

弊社の本は書店だけでなく、インターネットでの通信販売でも購入することができますので、是非そちらもご利用ください。

 

 

 

 

コロナウイルスの一刻も早い終息を願っております。

 

 

コロナに負けるな!つながる高知プロジェクト

 

私たちリーブル出版は、

株式会社ひととコーポレーション様が企画をされた、

「コロナに負けるな!つながる高知プロジェクト」を応援しています。

 

現在、新型コロナウイルスの影響で、多くのお店が困窮しています。

当プロジェクトは、お店の常連さんやファンの方々にチケットを事前購入していただくことで、

お店を支援していただければと企画しました。

応援したいが外出を控えたいという皆様にも、このチケットを購入していただければ、お店への支援となります。

この大変な時期を乗り越え、コロナウイルスが収束すれば、チケットを使ってまた来店していただければ幸いです。

 

このウイルスが誰の健康を奪うことなく収束されることを心より願って、

皆さまのご協力をお待ち申し上げております。

感謝の思いを繋げて、コロナに打ち勝ちましょう!

高知を盛り上げていきましょう!

 

※チケット印刷やプロジェクトの活動は全てボランティアで行っております。

 

 

チケットを事前購入してお店を応援しましょう!

 

このマーク、このポスターが目印です。